英語がしゃべれない外資系OLのスピードラーニング体験談
通勤時間を有効活用してビジネス英語学習!聞き流し英会話教材の効果を口コミレポ

  • ホーム
  • スピードラーニング英語
  • このサイトについて
    • リンクについて
    • 免責事項
  • お問い合わせ
    • よくある質問
  • サイトマップ
  • リンク集
  • Home » featured, スピードラーニングで英会話学習, 教材の特徴 » スピードラーニング初回セットの中身はこれだ!!

    スピードラーニング初回セットの中身はこれだ!!

    No Comment
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    LinkedIn にシェア
    Tweet

    プロゴルファーの石川遼くんも愛用中の英会話CD教材スピードラーニング。
    1日5分~聞き流すだけで、ある日突然口から英語が飛び出すなんて、非常に怪しいと半分疑いつつ、遼くんパワーを信じて申し込みしてみました。
    月額4,200円(送料315円込みで4,515円)で利用できるのは英会話教材としては格安だし、英語のCDを聞き流すだけなら続けられそうなのも魅力です。

    初回セットは視聴用CDと第1巻から第2巻までのセットになっていて、視聴用CDを聞いてみて合わないと判断した場合は返品OKとのことなので、早速取り寄せしました。

    いよいよ開封!

    スピードラーニング初回セットの中身はこれだっ!!

    届いた箱を開けると、盛りだくさんの内容が入っていました。

    ・無料の試聴用CD
    ・体験談DVD
    ・CD 第1巻『日常英会話』
    ・CD 第2巻『旅行の英会話』
    ・スクリプトブック 第1巻、第2巻
    ・ごあいさつ手紙
    ・入会案内
    ・教材お申し込みの手引き
    ・もっと English 第1巻、第2巻

    なんだか眺めているだけで、やる気が湧いてくるなんて単純すぎ??
    無料お試し期間の10日間を過ぎると返品できなくなってしまうので、届いたらすぐに開けるのがお勧めです。

    それでは、初回セット9,870円(送料無料)の内容を詳細レポート!

    無料試聴用のCDとDVD届いたら最初に開封するのは、視聴用のCDと体験談DVD!
    この2つは無料なので、「実際に聞いてみたらイメージと違っていた」とか、「やっぱりやめた~」という場合でも10日以内なら返品できます。(商品の第1巻と第2巻を開封してしまうと返品できなくなってしまうので、要注意!)


    視聴用CDの前半は教材の使い方の説明が延々と流れるので、ワタシのように面倒くさがり屋の人はGuide & Sampleの4つ目から聞くといいですよ。(笑)
    意外と速いテンポで1つのセンテンスが英語が流れて、そのすぐ後に日本語、最後に「ポーン♪」の3つがセットになっています。
    長い文章だと全部を聞き取れないけど、短い文章なら何とか聞き取れる感じです。
    15分弱のサンプルを聞いてみて、教材をやってみる自信が持てたら商品本体へ。

    スピードラーニング第1巻CDとスクリプトブックこれがスピードラーニングCD&スクリプトブックです!
    写真は第1巻「日常英会話」のもので、テーマに合わせた写真でお揃いの表紙になっています。
    CDケースとブックの大きさは同じくらい?


    スピードラーニング第1巻CDCDケースの中には【英語・日本語】と【英語のみ】のCDが1枚ずつ入っています。

    【英語・日本語】:1つのフレーズごとに「英語 → 日本語 → ポーン♪」がテンポよく収録
    【英語のみ】:各チャプターごとに英語の会話のみ収録

    最初は【英語・日本語】から始めて、単語の意味や文法を気にせずにストーリーを頭に入れ、流れを掴んだら【英語のみ】に移行していくのが王道。どちらもクラシック音楽がBGMで流れていて、「英語を聞きとらなくちゃっ」と身構えがちな気持ちをリラックスさせてくれます。

    スピードラーニング第1巻スクリプトブックスクリプトブックはこんな感じで、左ページに英語、右ページに日本語が載っています。


    スピードラーニングは耳から英語を習得するための教材なので、最初はテキストを見ずに英語に耳を慣らすことが一番大切なのだそう。音の情報を優先し、スペルを確認したり文法を確認したりする手間を省いて耳から習得することで自然な英語の音とリズムが身に付くので、テキストはあくまで確認程度に使うのが良さそうです。

    スピードラーニング初回セットの資料その他、教材の使い方ガイドや受講者の経験談、御挨拶状などなど。
    内容は重複したものが多いのですが、モチベーションアップには効果があります。(笑)挨拶状にはエスプリラインの社長の熱い思いが込められていて、便箋4枚分もあるなんて意気込みが伝わってきますよね~。

    スピードラーニング初回セット次巻予告次に届く第3巻はオフィスの英語らしい!!
    今の私に一番必要な「英語での電話応対」も入ってるみたいだから、早く聞きたいっっ!!


    色々と読んだりしているうちに、すっかりヤル気になりました!!
    活字に頼らず、耳から英語を入れる学習法なら気持ち的な負担が少ないし、海外ドラマの言い回しとかも聞き取れるようになるかも!?
    これなら続けられそう♪
    返品しないで、まじめにやってみたいと思います。(笑)

    スピードラーニング英語エスプリライン スピードラーニング英語
    片道40分ほどの電車通勤時間を有効活用するために、石川遼くんも使ってる英会話教材スピードラーニングを聞いています。仕事が忙しくて定期的にスクールに通うのは難しいけど、携帯電話やiPhoneにデータを入れて持ち歩けば、移動中の短い時間でも集中して英語の勉強ができるのがいいところ♪


    スピードラーニング英語 関連記事一覧

    スピードラーニングってどんな教材?エスプリラインとは?スピードラーニングを安く買う方法?楽天・ヤフーとエスプリライン公式直販との違いスピードラーニング受講者の7割以上が忙しくて時間がない社会人という事実!
    聞き流すだけで英会話を習得できるスピードラーニングのメカニズムスピードラーニングの解約(休止)/再開は電話1本でOK私がスピードラーニングを選んだ理由。3つの条件と5つの決め手スピードラーニング初回セットの中身はこれだ!!
    スピードラーニングの無料試聴用CDを聞いてみた感想スピードラーニング第1巻をBGMとして聞き流してみたスピードラーニング第2巻は最初から【English-Only 英語のみ】で通勤中にスピードラーニングで英語勉強ができるように、携帯電話を活用することを思いついた!
    携帯電話(ガラケー)でスピードラーニングを聞く方法通勤時間を有効活用して英会話学習ネイティブスピーカーと巡る小江戸ツアーで英会話1DAYレッスンスピードラーニング第3巻で英語の電話応対を学習
    スピードラーニングの週末イングリッシュ・カフェへ参加して、英語をしゃべりまくってきた!iPhoneにスピードラーニングを入れて、通勤電車で英語学習スピードラーニングの配送方法とお届けスケジュールスピードラーニング初回セットの梱包箱が新しくなって、無料部分がわかりやすく
    スピードラーニング英語のiPhoneアプリが誕生!iPadやAndroid版も順次リリースiPad(タブレット)でもスピードラーニング英語の公式アプリ!iPhone版との違いを比較【iPhoneアプリ】スピードラーニング英語の使い方オフィスに特化した聞き流し英会話教材スピードラーニングビジネススピードラーニング・ビジネスとスピードラーニング英語の違いは?徹底比較スピードラーニング英語のイングリッシュカフェ東京へ参加してきましたスピードラーニングビジネス初回セットの中身・内容スピードラーニングのiPhoneアプリ「リッスン&リピート」で英語の発音練習

    ソーシャル

    RSSTwitterFacebook

    人気記事ランキング

    • スピードラーニング英語のiPhoneアプリが誕生!iPadやAndroid版も順次リリース スピードラーニング英語のiPhoneアプリが誕生!iPadやAndroid版も順次リリース
    • スピードラーニングの解約(休止)/再開は電話1本でOK スピードラーニングの解約(休止)/再開は電話1本でOK
    • iPhoneにスピードラーニングを入れて、通勤電車で英語学習 iPhoneにスピードラーニングを入れて、通勤電車で英語学習
    • 本物の外資系企業で求められる英語スキルとは?求人情報をチェック 本物の外資系企業で求められる英語スキルとは?求人情報をチェック
    • スピードラーニング初回セットの中身はこれだ!! スピードラーニング初回セットの中身はこれだ!!
    • ヨドバシカメラでスピードラーニング英語を販売!公式サイトとの違いを比較 ヨドバシカメラでスピードラーニング英語を販売!公式サイトとの違いを比較
    • スピードラーニングを安く買う方法?楽天・アマゾンとエスプリライン公式直販との違い スピードラーニングを安く買う方法?楽天・アマゾンとエスプリライン公式直販との違い
    • スピードラーニングの週末イングリッシュ・カフェへ参加して、英語をしゃべりまくってきた! スピードラーニングの週末イングリッシュ・カフェへ参加して、英語をしゃべりまくってきた!
    • スピードラーニング第1巻をBGMとして聞き流してみた スピードラーニング第1巻をBGMとして聞き流してみた
    • スピードラーニング第2巻は最初から【English-Only 英語のみ】で スピードラーニング第2巻は最初から【English-Only 英語のみ】で

    カテゴリー

    • 教材の特徴
    • キャンペーン情報
      • スピードラーニングの話題
    • スピードラーニングで英会話学習
    • 効果的な聞き方
    • 英語生活コラム
    • 未分類

    お役立ちリンク

    • にほんブログ村 ビジネス英語
    • 人気ブログランキング[語学・英会話]

    Facebookをチェック!

    管理人紹介

    うさちん名前:うさちん
    性別:女
    職業:都内のOL
    住所:実家にパラサイト中


    「語学力不問」で転職したら、取引先は外資系ばかり。社内は日本語だけど、微妙に英語力が求められる職場に勤めるOLうさちんのビジネス英会話学習はどうなるのか!?「なるべくお金と手間をかけずに英語を身に付けたい」をコンセプトに勉強法を模索中です。教材の活用方法、日々の業務を通じて体験した英語関わるエピソードを中心に紹介しています。

    >>> このサイトについて
    >>> お問い合わせ   
    >>> 免責事項     

    使ってる教材はコレ

    通勤時間を有効活用して英語勉強

    片道40分ほどの電車通勤時間を有効活用するために、石川遼くんも使ってる英会話教材スピードラーニングを聞いています。仕事が忙しいので、英会話学習のために定期的にスクールに通ったりするのは難しいけど、毎日の通勤電車に乗ってる時間だけを英語学習の時間に充てるのは簡単だし、朝時間を活用して無理なく続けられます。携帯電話やiPhoneにデータを入れて持ち歩いているので、移動中の短い時間でも集中して英語の勉強ができるのがいいところ♪

    >>> スピードラーニング英語

    最近の投稿

    • スピードラーニングで英語がしゃべれるようになるの?という質問に対する私の考え
    • 本物の外資系企業で求められる英語スキルとは?求人情報をチェック
    • 英語で電話会議!リスニング力アップを実感
    • スピードラーニングが続かない5つの解約理由とその解決法
    • 英語を話したがる日本人、日本語で答える外国人
    当サイトに記載されている情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じます。
    Copyright © 英語がしゃべれない外資系OLのスピードラーニング体験談 口コミと効果. All Rights Reserved.
    Powered by WordPress |