英語がしゃべれない外資系OLのスピードラーニング体験談
通勤時間を有効活用してビジネス英語学習!聞き流し英会話教材の効果を口コミレポ

  • ホーム
  • スピードラーニング英語
  • このサイトについて
    • リンクについて
    • 免責事項
  • お問い合わせ
    • よくある質問
  • サイトマップ
  • リンク集
  • Home » スピードラーニングで英会話学習 » スピードラーニング第2巻は最初から【English-Only 英語のみ】で

    スピードラーニング第2巻は最初から【English-Only 英語のみ】で

    No Comment
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    LinkedIn にシェア
    Tweet

    1週間ほどスピードラーニング第1巻を聞き流してみて、ちょっと内容にも飽きてきたので(笑)、一緒に届いた第2巻も開封してみました。
    ウォーミングアップ的な内容の第1巻に比べて、第2巻は「旅行の英会話」だから、やや実践的。
    海外出張なんてワタシにはたぶん関係ないけど、ビジネスっぽい会話が多いからすごく勉強になります。
    普通の観光旅行についても参考になるし、使えそうな言い回しが多いかも。

    スピードラーニング第2巻CD

    スピードラーニング第1巻で大体の聞き取りについては自信がついたので、第2巻からは【English-Japanese】は聞かずに最初から【English-Only】にしてみました。
    細かいところは聞き取れない部分もあるけど大まかなストーリーはわかるから、繰り返し聞けばわかるようになりそう♪

    スピードラーニング第2巻を聞いてみました。

    本編はビジネスマンの伊藤氏が海外観光のために飛行機に乗り込むシーンから始まります。
    海外に行く時って日本の航空会社より海外の航空会社の方が割安だったりもするので、海外出張に限らず海外旅行に行く予定がある人は、覚えておくと役に立ちそうなフレーズが多いです。
    機内放送や空港でのやりとりなど、定型句のフレーズが意外と多いので、モノマネ感覚でマスターしておくといいかもw

    ちなみに、2つ目のチャプターの終盤は伊藤氏がタクシーでホテルへ向かうシーンで、スピードラーニングの無料試聴用CDに収録されていたものと同じもの!

    How much do I owe you?
    (おいくらですか?)

    Forty-two dollers and fifty cents.
    (42ドル50セントです。)

    Here’s fifty. Keep the change.
    (はい、50ドル。お釣は取っておいてください。)

    そうそう。
    チップって日本には馴染みがない習慣だから戸惑いますよね〜。
    10〜15%が相場とされているけど、こんなふうにスマートに渡せたらカッコイイかも(笑)
    (42.5ドルに対して7.5ドルのチップって、かなり太っ腹・・・)

    スピードラーニングは第1巻から順番に聞く必要はなくて、好きな巻から始めて大丈夫との事なので、第2巻から聞き始めるのもいいかも(笑)
    それに【English-Only】だと日本語で会話を中断されないから、ドラマを見ているような気分でストーリーをイメージしながら聞くことができるので、英語が耳に入ってきやすい感じがします。
    15分ほどで全体を聞くことができるのも効率が良いです。

    この記事を書くのにスクリプトブックを初めて見てみましたが、聞き流しで理解していた内容とほぼ合っていたので一安心。
    でも細かい単語を聞き間違っていたり、「へぇ〜、こんな綴りなんだ!」と発見があったりしたので、基本は【English-Only】を聞き流して、たまーにスクリプトブックでチェックするのが私には合っているようです♪

    スピードラーニング英語エスプリライン スピードラーニング英語
    片道40分ほどの電車通勤時間を有効活用するために、石川遼くんも使ってる英会話教材スピードラーニングを聞いています。仕事が忙しくて定期的にスクールに通うのは難しいけど、携帯電話やiPhoneにデータを入れて持ち歩けば、移動中の短い時間でも集中して英語の勉強ができるのがいいところ♪


    スピードラーニング英語 関連記事一覧

    スピードラーニングってどんな教材?エスプリラインとは?スピードラーニングを安く買う方法?楽天・ヤフーとエスプリライン公式直販との違いスピードラーニング受講者の7割以上が忙しくて時間がない社会人という事実!
    聞き流すだけで英会話を習得できるスピードラーニングのメカニズムスピードラーニングの解約(休止)/再開は電話1本でOK私がスピードラーニングを選んだ理由。3つの条件と5つの決め手スピードラーニング初回セットの中身はこれだ!!
    スピードラーニングの無料試聴用CDを聞いてみた感想スピードラーニング第1巻をBGMとして聞き流してみたスピードラーニング第2巻は最初から【English-Only 英語のみ】で通勤中にスピードラーニングで英語勉強ができるように、携帯電話を活用することを思いついた!
    携帯電話(ガラケー)でスピードラーニングを聞く方法通勤時間を有効活用して英会話学習ネイティブスピーカーと巡る小江戸ツアーで英会話1DAYレッスンスピードラーニング第3巻で英語の電話応対を学習
    スピードラーニングの週末イングリッシュ・カフェへ参加して、英語をしゃべりまくってきた!iPhoneにスピードラーニングを入れて、通勤電車で英語学習スピードラーニングの配送方法とお届けスケジュールスピードラーニング初回セットの梱包箱が新しくなって、無料部分がわかりやすく
    スピードラーニング英語のiPhoneアプリが誕生!iPadやAndroid版も順次リリースiPad(タブレット)でもスピードラーニング英語の公式アプリ!iPhone版との違いを比較【iPhoneアプリ】スピードラーニング英語の使い方オフィスに特化した聞き流し英会話教材スピードラーニングビジネススピードラーニング・ビジネスとスピードラーニング英語の違いは?徹底比較スピードラーニング英語のイングリッシュカフェ東京へ参加してきましたスピードラーニングビジネス初回セットの中身・内容スピードラーニングのiPhoneアプリ「リッスン&リピート」で英語の発音練習

    ソーシャル

    RSSTwitterFacebook

    人気記事ランキング

    • スピードラーニング英語のiPhoneアプリが誕生!iPadやAndroid版も順次リリース スピードラーニング英語のiPhoneアプリが誕生!iPadやAndroid版も順次リリース
    • スピードラーニングの解約(休止)/再開は電話1本でOK スピードラーニングの解約(休止)/再開は電話1本でOK
    • iPhoneにスピードラーニングを入れて、通勤電車で英語学習 iPhoneにスピードラーニングを入れて、通勤電車で英語学習
    • 本物の外資系企業で求められる英語スキルとは?求人情報をチェック 本物の外資系企業で求められる英語スキルとは?求人情報をチェック
    • スピードラーニング初回セットの中身はこれだ!! スピードラーニング初回セットの中身はこれだ!!
    • ヨドバシカメラでスピードラーニング英語を販売!公式サイトとの違いを比較 ヨドバシカメラでスピードラーニング英語を販売!公式サイトとの違いを比較
    • スピードラーニングを安く買う方法?楽天・アマゾンとエスプリライン公式直販との違い スピードラーニングを安く買う方法?楽天・アマゾンとエスプリライン公式直販との違い
    • スピードラーニングの週末イングリッシュ・カフェへ参加して、英語をしゃべりまくってきた! スピードラーニングの週末イングリッシュ・カフェへ参加して、英語をしゃべりまくってきた!
    • スピードラーニング第1巻をBGMとして聞き流してみた スピードラーニング第1巻をBGMとして聞き流してみた
    • スピードラーニング第2巻は最初から【English-Only 英語のみ】で スピードラーニング第2巻は最初から【English-Only 英語のみ】で

    カテゴリー

    • 教材の特徴
    • キャンペーン情報
      • スピードラーニングの話題
    • スピードラーニングで英会話学習
    • 効果的な聞き方
    • 英語生活コラム
    • 未分類

    お役立ちリンク

    • にほんブログ村 ビジネス英語
    • 人気ブログランキング[語学・英会話]

    Facebookをチェック!

    管理人紹介

    うさちん名前:うさちん
    性別:女
    職業:都内のOL
    住所:実家にパラサイト中


    「語学力不問」で転職したら、取引先は外資系ばかり。社内は日本語だけど、微妙に英語力が求められる職場に勤めるOLうさちんのビジネス英会話学習はどうなるのか!?「なるべくお金と手間をかけずに英語を身に付けたい」をコンセプトに勉強法を模索中です。教材の活用方法、日々の業務を通じて体験した英語関わるエピソードを中心に紹介しています。

    >>> このサイトについて
    >>> お問い合わせ   
    >>> 免責事項     

    使ってる教材はコレ

    通勤時間を有効活用して英語勉強

    片道40分ほどの電車通勤時間を有効活用するために、石川遼くんも使ってる英会話教材スピードラーニングを聞いています。仕事が忙しいので、英会話学習のために定期的にスクールに通ったりするのは難しいけど、毎日の通勤電車に乗ってる時間だけを英語学習の時間に充てるのは簡単だし、朝時間を活用して無理なく続けられます。携帯電話やiPhoneにデータを入れて持ち歩いているので、移動中の短い時間でも集中して英語の勉強ができるのがいいところ♪

    >>> スピードラーニング英語

    最近の投稿

    • スピードラーニングで英語がしゃべれるようになるの?という質問に対する私の考え
    • 本物の外資系企業で求められる英語スキルとは?求人情報をチェック
    • 英語で電話会議!リスニング力アップを実感
    • スピードラーニングが続かない5つの解約理由とその解決法
    • 英語を話したがる日本人、日本語で答える外国人
    当サイトに記載されている情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じます。
    Copyright © 英語がしゃべれない外資系OLのスピードラーニング体験談 口コミと効果. All Rights Reserved.
    Powered by WordPress |